
成城学園への寄付について
本事業は、2024年6月15日をもって募集期間を満了いたしました。
この間、趣旨にご賛同いただきました多くの皆様から、目標を大きく上回る多大なるご支援を賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。
銘板の設置は8月中を予定しております。設置が完了いたしましたら、活動報告のページにて、ご報告させていただきます。
平素は、本学園の教育研究活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、武道系の課外活動団体が主に使用する施設、大学文化部連合会クラブハウス1階武道場につきましては、この度、昨今の異常気象を鑑み、空調設備を設置いたしました。長く続いたコロナ禍も収束し、課外活動団体が以前のように活動を開始しておりますが、当該設備の設置により、猛暑の中において学生、生徒たちが支障なく活動できることと安堵しております。
また、当該整備の設置に際し、武道場利用の課外活動団体より、銘板設置を前提とした寄付募集をしてはどうかとのご提案を頂戴いたしました。学園といたしましては、このご厚意を受け、今般、「成城大学武道場施設整備募金」を立ち上げることといたしました。
僭越ではございますが、一定額以上のご寄付をいただいたご寄付者様につきましては、ご芳名を武道場に設置する銘板に刻印し、末永く顕彰させていただきます。「成城大学武道場施設整備募金」に、皆様のご理解と温かいご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
成城学園
成城大学武道場における施設整備のため
1,200,000円
2024年4月~2024年5月末
1口1万円以上
1口以上のご協力をいただけましたら幸いです。また、1口未満のご寄付もありがたく頂戴いたします。
銘板へ芳名を掲載し、末永く顕彰いたします。
寄付額10万円以上 芳名文字サイズ 大
寄付額 5万円以上 芳名文字サイズ 小
1万円以上ご寄付者(個人)に粗品を進呈いたします。
インターネットからお手続きください。
クレジットカード、インターネットバンキングを利用した決済が可能です。
手続等の詳細については寄付の申込ページをご参照ください。
金融機関窓口からのお申込も可能です。専用の払込用紙をお送りいたします。成城学園企画広報部募金室までご連絡ください。
ゼミやクラブOB会など団体でのご寄付もお受けしております。専用の払込用紙をお送りいたします。個々の賛同者の情報を取りまとめていただければ、個人別に受領書を発行することも可能です。詳細につきましては、成城学園企画広報部募金室までお問い合わせください。
法人からの寄付金につきましては、一般寄付金の損金算入限度額と別枠で当該事業年度の損金に算入することができます。手続等の詳細については、成城学園企画広報部募金室までお問い合わせください。
本学へのご寄付は、「税制上の優遇措置(寄附金控除)」の対象となります。
2024年09月19日(木)
芳名掲載を承諾いただきましたご寄付者様のお名前を顕彰する銘板が完成いたしました。
設置場所は、武道場(道場中)正面入り口の上部です。ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
2024年9月6日(金)設置
2024年06月17日(月)
空調設備の設置は完了し、すでに夏日となる日もありますが、適度な環境のもと快適に課外活動を行っております。
相原 誠 様
2024年04月29日
正しい剣道の修錬を通じ人間力を磨いてください。
岡田 吉史 様
2024年04月27日
剣道部23期生です。学生時代に汗を流した武道場のために、有効に使われることを期待します。
武田 和芳 様
2024年04月26日
市川先輩や木ノ内先輩はじめ諸先輩方の努力により香田先生が師範となられOBとして大変誇らしく感謝申し上げます 改めて剣道の理念を再確認し白道精進して生きたいと思います 成城大学剣道部の更なる発展を祈念いたします
********
2024年04月25日
45年以上前になりますが、大学時代に剣道の稽古をした道場の写真を拝見し、懐かしい気持ちでいっぱいです。
********
2024年04月24日
中学・高校・大学剣道部で10年間稽古させていただきました。武道場の継続と発展を願っています。
杉澤 雅治 様
2024年04月24日
武道場が整備されることで、夏も冬も快適な環境で練習できるようになり、部員も増えて体育会活動が更に活発になる事を期待しています❗
矢作 桂一 様
2024年04月24日
在校生及び新入生の皆様
是非柔道部へ 初心者でも心身共に自己実現が可能です。七帝柔道記のように何か一つのことを諦めずに続ける姿は爽快です。
道場へお越しください。
大澤 裕典 様
2024年04月24日
この度は道場へのご配慮ありがとうございます。
今後とも成城大学武道部へのご支援をお願い致します。
佐東 すみれ 様
2024年04月23日
ああ懐かしき我が母校、通った道場。
志をもつこと、絆を育むこと。
どれも大切で、私の人生の柱です。
若者の未来を見守る場所であり続けてください。
成城大学の益々のご発展をお祈りします!
星 聖二 様
2024年04月20日
武道系課外活動参加者、OB・OGの皆様が快適に稽古できますことを祈念致します。